本文へ移動


人と人との「
人と自然との「

ワ ワ ワ
“わ・は・わ“
と読みます

【お問い合わせ】
社会福祉法人みんなの輪
わ・は・わ大衡 (法人本部)
〒981-3602
宮城県黒川郡大衡村大衡
         字鐙沢12番54
ミヤギケン クロカワグン オオヒラムラ
オオヒラ アザ アブミサワ 12-54

TEL:080-2205-1820(本部直通) 
--------------------------------
 
【社会福祉法人みんなの輪】
第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業の経営
・地域活動支援センターの経営
・相談支援事業の経営
・指定障害児相談支援事業の経営
--------------------------------
1
2
6
9
2
8

SDGsへの取り組み

Sustainable Development Goals
SUSTAINABLE DEVELOPMENT
社会福祉法人みんなの輪 × SDGs
当法人は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。

社会福祉法人みんなの輪
理事長 仲野谷 仁
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの達成に向けた取り組み

健康と福祉・住み続けられるまちづくりを

地域の皆さんが住み慣れた場所で安心して暮らし続けられるよう、地域のニーズに応え、障害福祉サービス(就労継続支援B型、生活介護、短期入所、日中一時支援、共同生活援助、地域活動支援センター、指定特定相談支援事業所、指定障害児相談支援事業所)を運営しています。
●就労支援事業を通した障害者の働く機会の提供
●生活保護受給の利用者さんへの対応
●「健康経営優良法人」としての健康経営の推進
●障害福祉サービスを通じた地域貢献
●利用者の健康状態を維持(健康診断・医療機関との連携)
●緊急ショートステイの受け入れ
●職員の健康診断実施
●福祉業界の次世代を担う人材育成のため、社会福祉士、精神保健福祉士の実習受け入れ
●看護学生の地域包括ケア実習受け入れ(東北福祉大学・東北労災看護専門学校・宮城大学)
●職員の福祉系資格取得のバックアップ
●施設内外の職員研修の実施
●同一の就労条件の設定
●産休、育休制度の充実、復帰後の短時間労働や労働条件の相談
●女性の役職者比率の向上
●個人の価値観、目標を重視したキャリア形成(目標管理シートの導入)
●働き続けられることを意識した各種休暇制度の導入
●人事評価制度の導入
●障害福祉サービス事業所の運営
 (就労継続支援B型、生活介護、短期入所、日中一時支援、共同生活援助、地域活動支援センター、指定特定相談支援事業所、指定障害児相談支援事業所 )
●障害児(者)の方の緊急時の対応、受け入れ

●災害発生時も施設運営を継続するためのBCP計画の策定
●災害時に必要とされる食料品及び水分の備蓄
●就労支援業を通じた農福連携の推進
(BMW活性水・豚・牛の肥育・いちご栽培・米粉、米粉パン、焼き菓子製造)
●環境に配慮したリサイクル石けんの製造
●虐待防止委員会、身体拘束廃止委員会の設置
●倫理綱領の設定
●関係機関との連携
(生活協同組合あいコープみやぎ様、他)

TOPへ戻る