本文へ移動

法人理念】
障害のあるなしにかかわらず
誰もが安心して暮らせる
地域社会をめざして

人ととの「」 人と自然との「」  
『 輪 = 和 』 わ・は・わと書いて‟ワ・ワ・ワ”と読みます
【お問い合わせ】
社会福祉法人みんなの輪
わ・は・わ大衡 (法人本部)
〒981-3602
宮城県黒川郡大衡村大衡
         字鐙沢12番54
ミヤギケン クロカワグン オオヒラムラ
オオヒラ アザ アブミサワ 12-54

TEL:080-2205-1820(本部直通) 
TEL:022-347-4298
FAX:022-347-4299
メール: honbu-ippan@minnanowa.org  
--------------------------------
 
【社会福祉法人みんなの輪】
第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業の経営
・地域活動支援センターの経営
・相談支援事業の経営
・指定障害児相談支援事業の経営
--------------------------------
1
0
0
5
5
2

わ・は・わ宮城野

事業所概要

 

 

 

●連絡先

住所:〒983-0823 仙台市宮城野区燕沢3-1-10
TEL:022-388-4188 FAX:022-388-4191

 

●事業内容

就労継続支援事業(B型)
 
●活動モットー
「できることは自分で」、「できないことは助け、助けられ」が活動の基本
活動を限定せず、外部の様々な人、物、情報に接し、開かれた場にする。
 

●開所日・時間

月~金 9:30~15:30、17:00まではフリースペース
※休 日…年末年始

 

●活動内容

「生協あいコープみやぎ」からの請負作業
 ランチ作り
 手工芸品作り
 レクリエーション
 その他請負作業
 フリーフリーなど
TOPへ戻る