本文へ移動

法人理念】
障害のあるなしにかかわらず
誰もが安心して暮らせる
地域社会をめざして

人ととの「」 人と自然との「」  
『 輪 = 和 』 わ・は・わと書いて‟ワ・ワ・ワ”と読みます
【お問い合わせ】
社会福祉法人みんなの輪
わ・は・わ大衡 (法人本部)
〒981-3602
宮城県黒川郡大衡村大衡
         字鐙沢12番54
ミヤギケン クロカワグン オオヒラムラ
オオヒラ アザ アブミサワ 12-54

TEL:080-2205-1820(本部直通) 
TEL:022-347-4298
FAX:022-347-4299
メール: honbu-ippan@minnanowa.org  
--------------------------------
 
【社会福祉法人みんなの輪】
第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業の経営
・地域活動支援センターの経営
・相談支援事業の経営
・指定障害児相談支援事業の経営
--------------------------------
1
0
0
5
5
2

就労支援

「働きたい!!」という方々のサポートを行っております!!

社会福祉法人みんなの輪では、日中の作業訓練や就職に必要な座学、余暇活動等、お一人お一人の希望に沿ったプラン、その方に合った就職までの計画を一緒に考え、目標達成出来るよう取組んでおります。
また、「こういう仕事がしたい」「このくらいの時間働きたい」等の想いや「自分にどういう仕事が合っているのか」「何をしたら良いのか」等の不安に感じていることを気軽に相談してもらえる場所です。
皆様の「働きたい」を応援できるようサポートさせて頂きます。

みんなの輪の就労セミナー予定

TOPへ戻る