本文へ移動



人と人との「
人と自然との「

ワ ワ ワ
“わ・は・わ“
と読みます

【お問い合わせ】
社会福祉法人みんなの輪
わ・は・わ大衡 (法人本部)
〒981-3602
宮城県黒川郡大衡村大衡
         字鐙沢12番54
ミヤギケン クロカワグン オオヒラムラ
オオヒラ アザ アブミサワ 12-54

TEL:080-2205-1820(本部直通) 
TEL:022-347-4298
FAX:022-347-4299
メール: honbu-ippan@minnanowa.org  
--------------------------------
 
【社会福祉法人みんなの輪】
第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業の経営
・地域活動支援センターの経営
・相談支援事業の経営
・指定障害児相談支援事業の経営
--------------------------------
1
0
4
9
7
6

求人情報

求人情報

求人情報

●求人情報
 
現在、みんなの輪では以下の求人を行っております(正職員、準職員、パートタイマー、アルバイト)。
 ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。事業所見学もいつでも可能です。

※以下の求人以外にも【2024年新卒者(正職員)】も募集中です‼ 
   選考方法は…①履歴書による1次選考 ②面接による最終選考 となります!見学も自由です!  
 どんな些細なことでもかまいませんので、お気軽にご連絡ください
 (電話、メール、ホームページ内「お問い合わせ」など)。
 
【当法人でのお仕事にご興味のある方へ】
こんにちは、社会福祉法人みんなの輪です。
当法人は、障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして、人を大切に、自然を大切にしながら活動しています。福祉職
未経験者の方でもまったく問題ありません(福祉職経験のある方には職歴換算もあります)。どうぞよろしくお願いいたします。

当法人は2021年より3年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)」として経済産業省と日本健康会議より認定されております(宮城県内の社会福祉法人としては3法人のみ)。今後も職員がいきいきと働ける環境つくりに努め、障害福祉の成長・発展に貢献できるよう、健康経営をより一層推進していきたいと思います。

【パートタイマー・アルバイト】

【パートタイマー・アルバイト 大募集!!】※仙台市内 
 
[就 業 場 所]   ◎現在、「わ・は・わ沖野(仙台市若林区沖野3-6-55)」
           で働いていただける方を募集中です。お気軽にお問合せください。
           
[仕事の内容] 
    <具体的には…>      
    「わ・は・わ沖野」でのお仕事については、室内での請負作業、野菜類の小分け作業(生協あいコープみやぎにて)などの軽作業を行っていただきます。苦手な方は個別にサポートします!ご安心ください。 
    
         ※20~60代が多数活躍中!
                     ※未経験・無資格の方歓迎!学歴も不問です!
       ※先輩スタッフが1から教えるので安心して働き始められる環境です。
       ※ご利用者と一緒になっていろいろな軽作業をするお仕事です♪
       ※苦手な作業や困ったときなどは個別にサポートします!
       ※詳細をお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください(パンフレットもご参考に)。
  
[ 賃 金 ] 900円~ 
                             
[ 手 当 ] ①通勤手当 実費(上限あり/月額30,000円まで)
       
[加入保険等] ※勤務時間数により加入あり(雇用/労災/健康/厚生)
        
[就 業 時 間] *週2日~勤務OK !平日のみもOK!
        *1日5~6時間程度。フルタイムもOK!
        *お子様の発熱での休みも相談ください。
         お迎えに合わせ10~15時等の勤務も可

        ※要相談 (例 9:30~15:30/9:00~16:00など)

[試 用 期 間] あり(3か月間)
 
◎選考方法・・・①履歴書による書類選考 ②面接 となります。
        
       ご興味ある方は履歴書を下記お問い合わせ先までお送りください。
       見学も随時行っておりますので、「まずは見学から」という方もぜひお待ちしております‼

●お問い合わせ
 「みんなの輪本部」【担当:仲野谷(ナカノヤ)】 
  宮城県黒川郡大衡村大衡字鐙沢12―54
      TEL : 080-2205-1820(本部直通)
  メール: honbu-ippan@minnanowa.org

【グループホーム世話人】

【障害者グループホーム 世話人さん 募集(業務委託)!!】
 
[就 業 場 所]  黒川郡大郷町羽生字里畑74
         ・「グループホームあい(女性専用ホーム)」
         ・「羽生ホーム(男性専用ホーム)」
          
[仕事の内容] グループホームの世話人(夜勤業務・日勤業務)
        <具体的には…>
         障害のある方々に対しての食事作りや生活支援業務となります。
         未経験者歓迎です!ご安心ください。
 
       ※40~70代が多数活躍中!
                     ※未経験・無資格の方歓迎!学歴も不問です!
       ※スタッフが1から教えるので安心して働き始められる環境です。
       ※苦手な作業や困ったときなどは個別にサポートします!
       ※詳細をお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください(パンフレットもご参考に)。
 
業務委託費] ・夜勤業務1回につき 15,130円
        ・日勤業務1回につき  7,120円
                                     
[業務時間]    ・夜勤業務(15:30~翌9:30)
        ・日勤業務(9:00~17:00)
         ※週2日~勤務OK !平日のみ、土日のみもOK!
                           ※日数についてはご相談ください(シフト制)
         ※業務委託契約となります。
 
◎選考方法・・・①履歴書による書類選考 ②面接 となります。
        
       ご興味ある方は履歴書を下記お問い合わせ先までお送りください。
       見学も随時行っておりますので、「まずは見学から」という方もぜひお待ちしております‼

●お問い合わせ
 「グループホーム大郷」【担当:相澤(アイザワ)】
   黒川郡大郷町羽生字里畑74
       TEL:022-725-7220
  メール: gh-osato@minnanowa.org

TOPへ戻る