法人全体で「健康経営の推進」を図ることを目的とし、理事長を委員長に、法人統括、各圏域ブロック長、事務長のメンバーで「健康経営推進委員会」を構成し、職員の健康保持・増進への取り組みの情報共有及び課題の把握と改善についての検討を行っています。
◎重点施策
1.健康習慣アンケート結果を基に職員の健康に対する啓発と取り組みを把握。
2.法人内の看護師・精神保健福祉士等を健康経営のスペシャリストとして感染予防や事故防止等に活用。
3.当法人の行事や、各施設の特色や環境に創意工夫を凝らし健康経営に反映。
4.事故防止委員会や経営委員会、管理職会議、各圏域合同スタッフ会議等、
既存の委員会や会議等の取り組みを健康経営に活用。